Elasticsearch5とKibana5をインストールしてCRUDを試す

Elasticsearch5とKibana5をUbuntuにインストールしてCRUDを試してたメモです。

今更ながらやっとElasticsearch触ってみました。
とりあえずVirtualBox上のUbuntuにElasticsearch5とKibana5をインストールして、
CRUD操作をしてみました。

www.elastic.co

Elasticsearch5 インストー

現時点の最新版のElasticsearch5.1.2をUbuntuにインストールしてみます。

インストールはとても簡単です。
ソースをダウンロードして、展開するだけです。

$ mkdir elastic
$ cd elastic/
$ curl -L -O https://artifacts.elastic.co/downloads/elasticsearch/elasticsearch-5.1.2.tar.gz
$ tar -xvf elasticsearch-5.1.2.tar.gz

起動

$ cd elasticsearch-5.1.2/bin/
$ ./elasticsearch
     :
     :
[2017-01-20T20:10:52,166][INFO ][o.e.h.HttpServer         ] [-MpwHHo] publish_address {127.0.0.1:9200}, bound_addresses {[::1]:9200}, {127.0.0.1:9200}
[2017-01-20T20:10:52,172][INFO ][o.e.n.Node               ] [-MpwHHo] started

Kibana5 インストー

同じサーバに現時点の最新版のKibana5.1.2をインストールしてみます。

こちらもソースをダウンロードして、展開するだけです。

$ cd elastic/
$ curl -L -O https://artifacts.elastic.co/downloads/kibana/kibana-5.1.2-linux-x86_64.tar.gz
$ tar -xvf kibana-5.1.2-linux-x86_64.tar.gz

起動

$ cd kibana-5.1.2-linux-x86_64/
$ ./bin/kibana
     :
     :
  log   [11:19:27.394] [info][listening] Server running at http://localhost:5601
  log   [11:19:27.401] [info][status][ui settings] Status changed from uninitialized to yellow - Elasticsearch plugin is yellow
  log   [11:19:32.469] [info][status][plugin:elasticsearch@5.1.2] Status changed from yellow to yellow - No existing Kibana index found
  log   [11:19:33.415] [info][status][plugin:elasticsearch@5.1.2] Status changed from yellow to green - Kibana index ready
  log   [11:19:33.416] [info][status][ui settings] Status changed from yellow to green - Ready

ホストOSからKibanaにアクセスする

Kibanaはデフォルトでは5601ポートで開いてるので、
Ubuntu上で http://localhost:5601 でアクセス出来ます。

しかし、ホストOSからVirtualBox上のKibanaにアクセスしようとしても出来なくて困りました。


色々調べてみると原因はこちらでした。
https://www.elastic.co/guide/en/kibana/current/breaking-changes-5.0.html#_kibana_binds_to_localhost_by_default

Kibana5(Elasticsearch5)からはlocalhostにバインドされるようになったようです。
それ以前は0.0.0.0にバインディングされており、どんなIPからのアクセスも受け付けていました。

という訳で、ifconfigでKibanaのサーバのIPを調べておき、

$ ifconfig

kibana.ymlにserver.hostを追記します。

$ cd config/
$ vi kibana.yml
server.host: 10.0.2.15

これでKibanaを再起動すると、ホストOSからアクセス出来るようになりました。

Console

RESTの送受信をKibanaのConsoleというツールを使って試してみます。
素でリクエストを投げてもいいのですが、Consoleを使うとサジェスト機能や整形など色々便利なようです。
以前はSenseという名のプラグインでしたが、Kibana5からは標準で組み込まれるようになりました。

Console | Kibana User Guide [5.4] | Elastic

Kibanaにアクセスして、左側のDev Toolsをクリックすると下記画面が表示されます。

f:id:pppurple:20170125015302p:plain

左側のペインにリクエストを記述して、▶ボタンを押すとリクエストが実行され、
右側のペインにレスポンスが表示されます。

f:id:pppurple:20170125015517p:plain

CRUD

Consoleからインデックスの参照、登録、更新、削除してみます。

登録

PUTメソッドで登録します。
peopleインデックスのfriendsタイプにid:1でドキュメントを登録。

PUT /people/friends/1
{
  "name": {
    "first": "Ritchie",
    "last": "Black"
  },
  "country": "Britain",
  "age": 60
}

レスポンス。

{
  "_index": "people",
  "_type": "friends",
  "_id": "1",
  "_version": 1,
  "result": "created",
  "_shards": {
    "total": 2,
    "successful": 1,
    "failed": 0
  },
  "created": true
}

_shardsにインデックス操作の結果が入ってきます。
・total:インデックス操作するシャードコピー数
・successful:成功したシャードコピー数
・failed:失敗したシャードコピー数

Consoleだとこんな感じでリクエスト/レスポンスが表示されます。
f:id:pppurple:20170125230516p:plain

登録したデータを参照

GET /people/friends/1

レスポンス。

{
  "_index": "people",
  "_type": "friends",
  "_id": "1",
  "_version": 1,
  "found": true,
  "_source": {
    "name": {
      "first": "Ritchie",
      "last": "Black"
    },
    "country": "Britain",
    "age": 60
  }
}

POSTを使用して登録すると、idが自動採番されます。
idを指定せず登録。

POST /people/friends/
{
  "name": {
    "first": "John",
    "last": "Lord"
  },
  "country": "Britain",
  "age": 61
}

レスポンス。
_idが自動採番されて返ってきています。

{
  "_index": "people",
  "_type": "friends",
  "_id": "AVnGf8C90nxsAlq4Ha9u",
  "_version": 1,
  "result": "created",
  "_shards": {
    "total": 2,
    "successful": 1,
    "failed": 0
  },
  "created": true
}

自動採番されたidを指定して参照。

GET /people/friends/AVnGf8C90nxsAlq4Ha9u

レスポンス。

{
  "_index": "people",
  "_type": "friends",
  "_id": "AVnGf8C90nxsAlq4Ha9u",
  "_version": 1,
  "found": true,
  "_source": {
    "name": {
      "first": "John",
      "last": "Lord"
    },
    "country": "Britain",
    "age": 61
  }
}
更新

PUTメソッドで更新。
更新する値を記述します。更新しないフィールドは省略できません。

PUT /people/friends/1
{
  "name": {
    "first": "Ritchie",
    "last": "Black"
  },
  "country": "America",
  "age": 66
}

レスポンス。

{
  "_index": "people",
  "_type": "friends",
  "_id": "1",
  "_version": 3,
  "result": "updated",
  "_shards": {
    "total": 2,
    "successful": 1,
    "failed": 0
  },
  "created": false
}

確認。

GET /people/friends/1

レスポンス。更新されている。

{
  "_index": "people",
  "_type": "friends",
  "_id": "1",
  "_version": 3,
  "found": true,
  "_source": {
    "name": {
      "first": "Ritchie",
      "last": "Black"
    },
    "country": "America",
    "age": 66
  }
}

POSTメソッドで部分更新。
_updateを指定して、docフィールドに更新するフィールドだけ指定すると部分更新が出来ます。

POST /people/friends/1/_update
{
  "doc": {
    "country": "Japan",
    "age": 72
  }
}

レスポンス。

{
  "_index": "people",
  "_type": "friends",
  "_id": "1",
  "_version": 4,
  "result": "updated",
  "_shards": {
    "total": 2,
    "successful": 1,
    "failed": 0
  }
}

確認。

GET /people/friends/1

レスポンス。更新されている。

{
  "_index": "people",
  "_type": "friends",
  "_id": "1",
  "_version": 4,
  "found": true,
  "_source": {
    "name": {
      "first": "Ritchie",
      "last": "Black"
    },
    "country": "Japan",
    "age": 72
  }
}
削除

DELETEメソッドでインデックスから対象のドキュメントを削除する。
id:1のドキュメントを削除。

DELETE /people/friends/1

レスポンス。

{
  "found": true,
  "_index": "people",
  "_type": "friends",
  "_id": "1",
  "_version": 5,
  "result": "deleted",
  "_shards": {
    "total": 2,
    "successful": 1,
    "failed": 0
  }
}

確認。

GET /people/friends/1

レスポンス。削除したため見つからない。
>|json|
{
  "_index": "people",
  "_type": "friends",
  "_id": "1",
  "found": false
}

peopleインデックスを削除。

DELETE /people

レスポンス。acknowledged:trueは正常に削除された事を示す。

{
  "acknowledged": true
}

確認。

GET /people/friends/AVnGf8C90nxsAlq4Ha9u

レスポンス。削除したため見つからない。

{
  "error": {
    "root_cause": [
      {
        "type": "index_not_found_exception",
        "reason": "no such index",
        "resource.type": "index_expression",
        "resource.id": "people",
        "index_uuid": "_na_",
        "index": "people"
      }
    ],
    "type": "index_not_found_exception",
    "reason": "no such index",
    "resource.type": "index_expression",
    "resource.id": "people",
    "index_uuid": "_na_",
    "index": "people"
  },
  "status": 404
}


Elasticsearchの超基本的な事だけ確認しました。
下記2つの公式ドキュメントを参考にしました。

Elasticsearch Reference [5.1] | Elastic
Elasticsearchを始めてみよう | Elastic

終わり。